ミニジオフィクスは、オーストラリア生まれのユニークな幾何学的組み立てシステムキットです。ピースの接続は簡単でしかもしっかりとつながり、子供たちの自由な発想による平面模様や立体的な造形を作ることができる優れた創造性開発玩具です。 ミニジオフィクスは、オーストラリアのメルボルンにある「ジオ・オーストラリア社」が、最高品質の日本製ポリカーボネートを原料に食用着色料で着色した美しいクリスタルカラー(全4色)商品で、地元のオーストラリアや日本、アメリカ、EU諸国をはじめとした世界の主要35カ国で特許取得済みです。 遊べる年齢の目安は3歳からですが、ご家庭での団欒に、視覚障害者の学習に、そして手や指のリハビリ訓練や、お年寄りのボケ防止などにもご利用いただけます。 ミニジオフィクス小売パックには、母と子による楽しいイラストがデザインされたしっかりとしたパッケージボックスの中に、4つの異なったシェイプピースが合わせて56枚パックされています。さらに、56枚のシェイプピースから作ることができる22個の立体モデルとその作り方の説明書が含まれています。 ミニジオフィクスは、模様や造形を自由自在に作ることができる組み立て玩具です。 ミニジオフィクスは、それぞれのピースがコンパクトで子供たちの小さな手でも簡単につなげられるように設計されています。 ミニジオフィクスは、お求め安い価格で提供させていただいています。 ミニジオフィクスは、オーストラリアで開発され小売用にパックされた正真正銘の「メイド・イン・オーストラリア」商品であることを誇りにしています。 ミニ・ジオフィクス 遊び方とつなげ方の説明
ミニ・ジオフィクスは、楽しく遊びながら図形や空間についての豊かな感覚を育み、算数や理科の授業への理解を深め、自由な発想と創造力を育てるのに最適な幾何学的組み立てシステムキットです。
このセットを利用して、平面の模様から立体的な造形までたくさんの楽しいモデルを作ることができます。この説明書にはミニ・ジオフィクスを使って組み立てた立体モデルと、それぞれのモデルを作るのに必要なピースとその枚数を示しています。また、立体モデルの展開図を可能な限り表示していますので参考にしてください。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ミニ・ジオフィクスには、三角形、四角形、五角形、六角形の4つの異なったシェイプがありますが、五角形の内側には三角形のピースが、そして六角形の内側には四角形のピースがそれぞれつなげられるようにデザインされています。これはミニ・ジオフィックスの大きな特徴で、内側にピースをつなげることで不思議な形の立体モデルをたくさん作ることができます。 |
|
ピースのつなぎ方は簡単! 机の上にピースを置き、二辺の凹凸を合わせてそのまま指で押し込むか、重ねて上から指で押してください。カチッと音がしてしっかりつながります。慣れてくればピースを両手に持って空中でつなげることもできます。 |
![]() |
![]() |
![]() くるま |
![]() |
![]() いぬ |
![]() ひよこ |
![]() ![]() 花瓶 |
|
![]() ボート |
![]() |
![]() こま |
![]() |
![]() 2つ重ねの5点星 |
![]() |
![]() 月 |
![]() 平らな6点星 |
![]() コアラ |
![]() |
ボンボン |
![]() |
![]() 立体8点星 |
![]() |
![]() ![]() 飛行船 |
![]() |
![]() キューブ |
![]() |
![]() |
![]() ペンギン |
![]() ハウス |
![]() |
![]() 平らな5点星 |
![]() |
![]() |
|
![]() 20面ボール |
![]() |
![]() ロケット |
![]() |
![]() パゴダ |
![]() ![]() トロフィー |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |